きく香誕生日 最近ガルパンおばさんと化してるバドです。 「子供の頃は雪が降ると嬉しかったけど、大人になってからは全然嬉しくない!」なんて言葉をよく聞きますね~。 そういえば束縛の舞台のモデルにしたところも普段はあまり雪が降らないようで、数年前の大雪では道が塞がれて数日間孤立してました(´∀`;) きくちゃんだったら喜んでた…かも? 幼女とおにいちゃんのコンビが好きです(侍道2とかペルソナ4とかあのへんのせい)。 きくちゃんと誰か男性キャラのコンビを描いて頂けると全私が興奮しますよ!(゚∀゚*) これで誕生日を設定してから全キャラ経過しましたかね? 後から考えたからペケ蔵の年齢が作中と矛盾してしまうなんてことも起きちゃったりしたのですが 正直今はあんまり絵を描く気が起きずスキャナもペンタブも買い直す気が起きないので、次のXくんからはそれぞれ誕生日SSみたいなの書けたらいいな…とか思ってるんですが、実現出来るかなあ('A`) 今年の真田丸とかけたアレコレとか書きたいネタは色々あるんですけどね… PR
白鳥の歌 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします どうもお久しぶりです。愚腐弟です。 いつから更新していないのか全く覚えていないわたしです。去年こまめに更新しますと書きましたがそれはうそです。本当にすみません。なんたって書くことがないんだもの。いや、本気になってひねり出せばいいんだけど、なんだか便秘の時に無理やりウン〇を出そうとしている時みたいにすごく苦しいんだな。遅筆なので時間もかかるしね。SNSみたいになにも気にせず思うがままに書ければいいんだけどさ、これで多少は気を使っているから大変なわけよ。えっ? とてもそうは見えないって? ばれたか。フハハ! そういえばツイッター始めてから一番目の日記にこれはなるのかな? そうそう、ツイッターもやってりゅかやこっちまで手がまわんないだわさ。やべえピノコ口調にしようと思ったら最後はジュディになっちまったよ。みんなYAWARAのジュディって知ってるかな? スルスルをプレイしてくれている方々が思っていたよりも若いのでネタが通じるかおじさん心配だよ。ニコ動の実況のコメントでも「ネタがいちいち古いwwww」って書かれてたしさ。余計なお世話だよ! 草生やすなバーロー!! こちとら青山剛昌と言ったらコナンじゃなくてヤイバなんだからな!! 初代ゲームボーイを持ってて悪いかよ!! 単三電池4本も使うんだぞ!? 電池が消耗すると画面が薄くなったり音が小さくなったりするんだぞ!! どうだまいったか!? フハハハ!! とまあ訳が分からないテンションでお送りしました。これが無理やりひねり出したウン〇です。どうです、臭うでしょう? 下品でウザイとお思いになるかもしれませんが、皆様の寛大なお心なら水に流していただけると僕は信じております。 で、最近とある方から教えていただいた「SWAN SONG」というゲームをプレイしました。 この「SWAN SONG」は18禁ノベルゲームなのですが、結論から言うとすごく面白かったです! 正直僕はうまく紹介するのも感想を書くのも苦手だし時間がかかるので、断片的に気の向くままに乱雑に内容を記します! 舞台は現代の日本で大地震によって街が崩壊、沢山の人々が亡くなって生き残った人間が身を寄せ合い助けを待つという内容で、当然食べ物や日用品などが消耗していくので、人々の心がだんだん荒んでいって争いが起こるようになり……と、めっちゃ暗いお話です。 ・・・・・・せや! wikipediaから引用したろ!彡(^)(^) 『SWAN SONG』(スワンソング)は2005年7月29日にLe.Chocolat meets FlyingShineより発売されたWindows用18禁ビジュアルノベルである。大災害によって外部から隔絶され、異常事態下に置かれ続けることによって顕わになり始める人々の心理・行動を精緻に描写している。このため、いわゆる鬱ゲーであるといわれることがある。 流石、上手い文章を書くねえw どなたが書いたのかしらないけどw 胸糞シーンが腐るほどあるので人を選ぶゲームではあると思うのですが、逆に言うとハマる人は凄く心に残る作品なのではないかなあ……と思います。ネタバレしたくないので深い内容に関しては言及しませんw それにしても、公式HPに前日譚が載っているのですが……本編をプレイした人しかわからないけど、あろえのお姉さんって本当に可哀想でツラいです……。妹のために自分を犠牲にして生きてきて、やっと自分自身の幸せも少しだけ掴みかけたっていうのにアレかよっ!! 人生なんて報われないのが当たり前で、生き死にだってそのほとんどが運で決まるんだろうけど、それでも可哀想でならない……。理不尽だね。スルスルで理不尽に人を殺している僕が言えた事じゃないかw とりあえず近いうちにもう一周して、作品に対する理解を深めたいと思います。もしもこれからプレイしていただける方、プレイしたことのある方は是非とも内容を語り合いましょう! ってことで今日はこのくらいで!! またお会いしましょう!!
ネズ誕生日 自分で決めたくせに愚腐弟はネズの誕生日がクリスマスだと忘れていましたよ(´・ω・`) セリオンでも今日までクリスマスイベントやってるようですね。 その節は破壊してしまってすみませんでした。 秋田ではホワイトクリスマスが当たり前のようですが、今年は全然雪が積もってないそうです。 ……と思ったら明日の天気予報が暴風雪!! 去年「スルスルのメンツはろくなクリスマスを送ってなさそう」と書いたような記憶があるんですが、ネズもなんだかんだでノヴシゲと牛丼かラーメン食べてそうです。 キリちゃんは家族で楽しく過ごしてる……ような気もしますが、イベントごとに対して冷めてそうなのでノヴシゲ達と3人で牛丼食べてるってのもありですかね? でもネズにとってはそれがベストなクリスマスの過ごし方っぽいですね。
拍手お返事 バドです。 相変わらず更新がカメですみません…。 拍手お返事です↓ >匿名の者さま 愚腐弟からは「遊び過ぎィ!」と言われてしまったシナリオです(;´∀`) 今まで割とネガティブに考えすぎていくつもの人生の分岐を失敗してきたので、今はストレスが溜まっている時は別のことで発散するようにしてます! というかオタク趣味自体がイライラ発散の為の癒しになってますね。 本当は時間に余裕さえあればマンガみたいな形で視覚化して男性キャラを脱がしたかったです(笑) 誰か私の代わりにコミカライズしてくれませんかねえ…(チラッチラッ) >つっくんさま 2作とも遊んで頂いてありがとうございます! こうして感想を頂けると励みになります(´∀`) その他、返信不要の方もコメントありがとうございました! 頂いたコメントは全部ありがたく拝見させて頂いております(`・ω・´)
ユリカ誕生日 「スキャナとペンタブぶっ壊れたままやんけ…彡()()」 「せや!スマホアプリで色塗ったろ!彡(^)(^)」 と気づき、↑のユリカも塗ったは塗ったのですが、結局うまくいかずいつものように線画のごまかしになってしまいました… デジタルは難しいですね('A`) 食いしんぼ編のイメージが強いだろうと束縛ではヒロインに据えなかったのですがお蔭で若干影が薄くなっちゃいました。 ただ私個人としては途中でXくんとのコンビの無限の可能性に気付いてひそかに滾ってたんですけどね(´∀`;) 女の子としてはちょっと背が高いのでコンプレックスもあってあえてガーリーな服を選んでいるイメージです。 でも愚腐弟の決めた身長だと渇望の時のおだんごを含めたら180超えますね…暗器が仕込んであるので仕方ないですが(´・ω・`) キリコや海清さんみたいな凛とした雰囲気のある子より、こういう天真爛漫なタイプの女の子に武器を持たせたくなる症候群が出てきます。 そういうシナリオあっても良かったかもなあ。 このところ投票して頂いた人気キャラ順にネタを投稿してきたのですが、申し訳ありませんが今考えているネタの資料&素材集めにしばらく集中させて頂きます。 もちろん投票結果を考慮した上で人気の高いキャラは多めに出せればと考えてます。 愚腐弟の都合もあると思うのでどこまでやれるかまだわからないですが、気長にお付き合い頂けると嬉しいです('A`) 拍手お返事です↓ >名無しさん キリちゃんの腐女子疑惑はあくまでも疑惑…というかノヴシゲが疑心暗鬼になってるだけなので本当のところはわかりません(´∀`;) 満月さんは謎多きままにしておきたかったのであんな感じになってしまいました。 コートの中身が夢と空想で満ちているといいです(゚∀゚)